羽毛ふとん選びを考えた時に、多くの人が行き詰ってしまう問題。
それは、リーズナブルなものから数十万円を超える幅広い価格帯だと思います。
この価格の「差」って何?どのくらいのランクが自分にちょうどいい?と迷いますよね。
長く使うものですし、暖かく眠るために、
安心できる品質のものを選びたいですよね。
アミ カドヤでは、一定の基準以上の専門店品質の羽毛ふとんを、
お値打ちな販売価格で取り揃えています。
住環境に合わせた選び方やサイズオーダーも人気です。
羽毛ふとん選びに困ったらお気軽にご相談下さい。
西川、ロマンス小杉製を厳選、地域最大級の品揃えの専門店品質の羽毛ふとん。
シングルサイズ 33,000円(税込)~
羽毛の種類は大きく分けて、ダックダウン(アヒルの羽毛)とグースダウン(ガチョウの羽毛)の2種類。
グースダウンの方が羽毛自体の大きさ(ダウンボール)が大きく保温性や耐久性に優れ、羽毛特有の匂いもなくおすすめです。
マザーグースは、グースの親鳥のことをいい、厳寒な国を越年過ごしているため、全ての面でグースダウンよりもさらに優れます。
北緯50°(北海道よりも上)以上の厳寒な国で育った羽毛が高品質といえます。ポーランドやハンガリー、カナダなどが有名です。フランスや中国は多く流通していますが、温暖な気候で育った羽毛といえます。
ただ、毎年異なる自然環境を考えると、産地の比較でその良し悪しを見極めるのは難しく、信頼できる専門店で実物を比較しながら説明を受けるのをおすすめします。
当店で取り扱う羽毛ふとんのダウン率は85%以上です。おすすめはダックダウンでいえば93%、グースダウンは90%以上です。
充填量はシングルサイズで1.2㎏~1.3㎏が一般的。1.3㎏を超えるとフィット感に劣り重く感じます。量販店では1.0㎏~1.1㎏が多く、同じダウン率でも0.1㎏少ないと保温力には差がでます。
羽毛ふとん選びでつい疎かにしがちな、側生地。
せっかく中の羽毛がよくても、側生地が適切でないとそれも台無しなんです。綿素材がおすすめですが、綿100%の側生地も幅広くあり、特に80サテン以上の番手の細い糸を使用した生地は、とてもやわらかくて、フィット感にも優れています。
また、羽毛をバランスよく詰めるための部屋(キルト)も大切です。
二層キルトや完全立体キルト、30マスキルトなど、羽毛が片寄りにくい仕立て方がおすすめです。
羽毛ふとんと聞くと冬が思い浮かぶ方も多いと思いますが羽毛ふとんにも種類があります。
冬の間の羽毛ふとん、春先や秋の羽毛合掛ふとん、梅雨時期や夏の冷房使用時には、身体の冷えを防ぐために
羽毛肌掛けふとんが活躍します。
四季による室内の室温変化に合わせて調整するのがおすすめです。
近年はマンションなど気密性のよい住環境や床暖などの空調管理により真冬でも暖かさをそこまで必要としない方もいます。また、暑がりや寒がりなどの個人差もあります。ダウン率などのスペックではなく、厚さや機能性など人それぞれに対応できる、幅広い商品ラインナップをご用意しています。
WHITE COMFORTER羽毛ふとんを見る羽毛ふとん選びで、近年キーワードとなっている「清潔さ・快適さ」。当店は、ゴアテックス生地を側生地に使用することにより、ダニ・ハウスダスト・花粉などのアレルギー要素をブロックし、さらにムレにくい羽毛ふとん、ゴア羽毛ふとんの正規販売店です。
GORE(ゴア)羽毛ふとんを見る
羽毛ふとん選びも数年前に比べると、住環境の変化などに伴い多様化してきました。
「暖かくて長持ちするからマザーグースダウンを」それももちろん正解なのですが
全ての人がそれでよいかというと、そうでもありません。
暑がりの人、寒がりの人、住環境の違い・・・
当店では、ライフスタイルやご予算など人それぞれに合わせて、
専門店ならではの品揃えで羽毛ふとん選びのお手伝いを致します。
別注サイズのご提案などもお任せください。
40種類の羽毛ふとんを取り揃えています。
毎日使うものだからこそ、ぜひ見て、触れて、
掛心地をご体感ください。
住環境と体質に合わせたオーダー羽毛ふとんや
サイズオーダーも承ります。
住所 | 〒445-0062 愛知県西尾市丁田町五助7 |
---|---|
TEL | 0563-54-1551 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 火曜日(祝日は営業) |
駐車場 | 完備(店舗横・店舗裏) |
独自の解析から導く、オンリーワンのあなたの快眠を約束する
READ MORE既製品枕もお任せ下さい。プロが選んだ厳選枕特集
READ MORE「失敗しない」寝心地選びお手伝いします
READ MORE「失敗しない」敷ふとん選びのお手伝いします
READ MORE寝具専門店ならではの目線で提案した天然木ベッドフレーム
READ MORE「皆」じゃなく「自分」にあった羽毛布団選び
READ MORE自然で無理のない睡眠姿勢を提案するムアツ
READ MORE整形外科医が薦める、寝心地が調整できるマットレス
READ MORE医療先進国ドイツ寝具トップブランド
READ MORE羽毛布団の様々な悩みは、リフォームで解決
READ MOREいつでも清潔に。「3年に一度」がおすすめです
READ MORE一度使うとやめられない上質な寝心地と自然のぬくもり
READ MORE専門店仕様のこだわりのボリューム
READ MORE日本の四季と人に合わせた天然素材中心の季節の寝具選び
READ MORE人気のインテリアスタイルをテーマにカバーリングをピックアップ
READ MORE店舗情報はこちらからご覧いただけます
READ MORE