FUTON CLEANING
ふとんクリーニング
お日様は洗ってはくれません。
安心して清潔に眠るために。
3年に1度は、専門店でのクリーニングがおすすめです。
肌着は毎日洗うのに、おふとんは何年もほったらかしになってませんか?
汗や皮脂、ダニなどで、毎日使うおふとんは想像以上に汚れています。
天日干しをしても、お日様は洗ってはくれないからです。
2~3年に一度はお手入れをすることで、おふとんも長持ちしますし、
いつも清潔に眠ることができます。
3枚セットがお得な
キャンペーン実施中!
今ならサイズや掛敷問わず、
3枚で12,100円(税込)です。
※マットレスやシルク混の仕様など、一部キャンペーン適用除外となる場合があります。
詳しくはお気軽にお問合せください。
気がつかないうちに、
おふとんは汚れています
天日干しや掃除機だけでは、中綿も側生地もキレイになりません。おふとんは5年でここまで汚れています。ダニやカビの繁殖条件になりやすいのが、おふとんの中です。おふとんの中には、温度・湿度・餌の繁殖条件が揃っているため、2~3年に一度、定期的なクリーニングをおすすめします。
おふとんのこんなお悩みありませんか?
そんなお悩み丸洗いで一掃します!
ふわっと
ふとん丸洗いの流れ
おふとん専門のクリーニング工場にて、丁寧に行いますので、
中の羽毛が片寄りや、生地の傷みもなく出来上がるので安心ですよ。
01
前処理
染みや汚れの種類に合った洗剤を使用し、汚れを落とします。
02
洗濯・脱水
コンピュータ制御による制御による特殊大型洗濯機にて洗浄し、清潔な温水ですすぎをした後、特殊リンス処理(柔軟剤・仕上げ剤)を行い仕上げます。
03
乾燥
中綿の種類に合わせた温風を布団に通し、中綿の芯まで送り込み乾燥し、同時に抗菌処理します。
04
仕上げ
再び、自動的にコントロールされた熱風にて乾燥と同時に中わたにも入れ、”ふわっと”したふとんに復元します。
05
検査・梱包
洗い上がり具合を検査し、お客様のお名前とナンバーをチェックしたのち梱包し、出荷準備をします。
よくあるご質問
Qクリーニングが出来上がるまでの期間はどのくらいですか?
A通常1週間~10日程度です。お急ぎの場合はお申し付けください。 最大限対応させていただきます。
Q生地が破れている(羽毛が飛び出ている)ふとんは洗えますか?
A生地が破れているものは、丸洗いをする過程でさらに、穴が大きくなってしまう可能性がありますので、控えさせていただいております。 但し、クリーニング業者の方で判断を仰ぐこともできますので、一度ご相談ください。 穴が大きいものに関しては、リフォーム(仕立て直し)をおすすめいたします。
リフォームはこちら >
Qクリーニングすればどんな汚れや臭いでもとれますか?
A汚れの種類にもよりますが、定期的に2~3年に一度クリーニングに出していただいていれば、基本的にはとれる場合が多いのですが、長年染みついている汚れや臭いなどは完全にはとれない場合もあります。特に血液などのタンパク質のシミは時間が経過すると、とりにくくなるのでご注意ください。
Qムアツふとんはクリーニングできますか?
Aはい、できます。ムアツ スリープスパはもちろん、当店で取り扱いしている、FIT LABO、快圧のほか、西川製のAirや整圧などもクリーニング可能です。但し、3つ折りタイプや丸巻きタイプのみとなります。(ベッドマットレスは不可)価格はシングルサイズで、5,500円(税込)となります。(セミダブル・ダブルサイズは7,700円(税込))。
Qムートンシーツのクリーニングやメンテナンスはできますか?
Aはい、できます。ムートンシーツやムートンラグは、寝具専門のクリーニング工場による丸洗いまたは、ムートン製造工場による、クリーニングや毛起こしなどを含めたトータルメンテナンスを承っております。状態によってご提案いたしますので、店頭までお気軽にお持ちください。
詳しくはこちら >
丸洗いクリーニング単品価格表
掛ふとん
(羽毛・羊毛・綿わた)
- シングル
- 5,500円(税込)
- ダブル
- 7,150円(税込)
敷ふとん
(綿わた・固綿)
- シングル
- 6,050円(税込)
- ダブル
- 7,150円(税込)
羊毛敷ふとん
- シングル
- 6,050円(税込)
- ダブル
- 7,150円(税込)
ムートンシーツ
- シングル
- 16,500円(税込)
- セミダブル
- 19,800円(税込)
- ダブル
- 23,200円(税込)
その他、毛布、こたつふとん、カーペットなども承っております。
洗えるかどうか不明なおふとんもお気軽にご相談ください。