今ではすっかり定番となっている、高反発のフロア用マットレス。
50年前に昭和西川が、ムアツふとんを発売して以来、
眠り方や姿勢体型に合わせて、硬さや寝心地が選ぶことができ、
体重圧を分散させる腰痛対策の健康敷ふとん・リカバリーマットとして普及しています。
中価格帯以上の高密度なウレタン素材のものは耐久性が高く、
ふとん干しが不要なことも人気な理由の一つです。
従来から今もなお、敷ふとんの代表格といえるウール混敷ふとん。
ウレタンやポリエステル固綿を、羊毛でサンドイッチしている構造です。
最近は寝心地や耐久性にこだわり、腰部のみ硬い構造のものや軽量構造なもの、
マチ付きで耐久性を高めたものもあります。
ウール敷ふとんを見る
「実際に試寝をしてから選びましょう。」
と言われても少し試寝をしただけでは、それが自分に合っているかの判断って、自分ひとりでは難しいものです。
眼鏡やコンタクトを測定して購入するように、敷きふとん選びも測定をして、客観的なデータをもとに「これが適切です。」とアドバイスできる方法があるのでマットレスタイプは初めてという方も安心です。
アミ カドヤでは、耐久性や通気性にもこだわった専門店品質の敷マットレスを20種類以上取り揃えています。睡眠健康指導士の資格を取得し、豊富な経験と実績を活かして「ぐっすり眠れるように」という思いで、寝具のご提案を致します。
また、西三河エリア唯一の昭和西川 ムアツマイスター取得店です。ムアツのこともお気軽にご相談下さい。
まずは自分の姿勢体型と体圧を測ってみませんか?身体の背面の凸凹ラインや体圧分散を測定することで、
睡眠時に体重圧がかかりやすい部位や腰の隙間の空き方、マットレスの硬さの適正などが分かります。
試寝だけでは分かりにくても、客観的な測定データを参考にすると、敷ふとん選びの失敗がなくなりますよ。
01
専用の測定器で身体の背面を測定します
全身の身体のバランスや背中の凸凹ラインの姿勢体型を測定します。測定結果を見ると、適切なマットレスの硬さや枕の高さも分かりますよ。
02
身体のどの部位に圧力がかかりやすいかが分かります
測定データをもとに、身体に合うマットレスの硬さや弾力を見極めます。
01の測定データも合わせ、眠り方のクセなども考慮して、身体に合うマットレスを数種類ご案内致します。
住所 | 〒445-0062 愛知県西尾市丁田町五助7 |
---|---|
TEL | 0563-54-1551 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 火曜日(祝日は営業) |
駐車場 | 完備(店舗横・店舗裏) |
独自の解析から導く、オンリーワンのあなたの快眠を約束する
READ MORE既製品枕もお任せ下さい。プロが選んだ厳選枕特集
READ MORE「失敗しない」寝心地選びお手伝いします
READ MORE「失敗しない」敷ふとん選びのお手伝いします
READ MORE寝具専門店ならではの目線で提案した天然木ベッドフレーム
READ MORE一度使うとやめられない上質な寝心地と自然のぬくもり
READ MORE「皆」じゃなく「自分」にあった羽毛布団選び
READ MORE羽毛布団の様々な悩みは、リフォームで解決
READ MORE自然で無理のない睡眠姿勢を提案するムアツ
READ MORE整形外科医が薦める、寝心地が調整できるマットレス
READ MORE毎日の睡眠を快適にする電動リクライニングベッド
READ MORE長く使うことを考えて作られた、一味違う掛け心地の西川プレミアム
READ MOREいつでも清潔に。「3年に一度」がおすすめです
READ MORE専門店仕様のこだわりのボリューム
READ MORE人気のインテリアスタイルをテーマにカバーリングをピックアップ
READ MORE普段使いからギフトにもおすすめのタオルラインナップ
READ MORE