店舗情報 アミカドヤの来店予約とお問合せフォーム
Menu Open Menu Close

SHIKI FUTON
敷ふとんを選ぶ

ライフスタイルやお悩みに合わせて
姿勢・体圧測定で敷ふとん選びを専門スタッフがサポートします。

敷ふとんを選ぶ

床や畳に直接ひいて眠る
敷ふとん。

敷ふとんも種類はいろいろ。
伝統の木綿ふとんや羊毛混敷ふとん、
近年の主流である ムアツふとんなどの
フロア用マットレスなど。

敷ふとん選びも最近は
奥が深くなってきました。
一体何を選べばよいのか・・・
困ってしまいますよね。

アミカドヤでは、眠り方やライフスタイルなど
人それぞれに合わせて、
敷ふとんをご提案致します。

マットレス



腰にやさしい20種類の敷ふとんやフロア用の
3つ折りマットレスを、
枕と合わせて、実際に床にひいて
じっくりと寝比べしていただけます。
硬さや弾力の違い、床付き感の少なさの違いなどを
体感してお分かりいただけます。



快眠マットレスの専門店
アミカドヤのおすすめ

フロアマットレス・
敷ふとん
ラインナップ

MuAtsu

昭和西川

MuAtsu

眠りで腰痛対策。医療現場で選ばれたリカバリーマット。

フロア用

49,500円(税込)~

詳しく見る

FIT LABO

西川

FIT LABO

1人1人の眠りに合わせる、西川のTOPリカバリーマット。

フロア用

77,000円(税込)~

詳しく見る

カラーフォーム

イノアック

カラーフォーム

高反発を主体とした3層構造。横向き寝が楽々です。

フロア用

55,000円(税込)~

詳しく見る

cellpur

セルプール

cellpur

抜群の体圧分散性と吸放湿力のオーストリアのマットレス。

フロア用

59,900円(税込)~

詳しく見る

SUYARA

西川

SUYARA

西川の、点で身体を支える体圧分散マットレスの入門モデル。

フロア用

41,800円(税込)~

詳しく見る

ロマンスエコー

ロマンス小杉

ロマンスエコー

背筋を伸ばして身体の歪みを矯正する、硬い敷ふとん。

フロア用

110,000円(税込)~

詳しく見る

our style

ロマンス小杉

our style

腰部サポート機能で寝心地に妥協しない羊毛混敷ふとん。

フロア用

27,500円(税込)~

詳しく見る

ロマンスゼロ HY

ロマンス小杉

ロマンスゼロ HY

ロマンス史上最高のマットレスは新感覚のやさしい寝心地。

フロア用

176,000円(税込)~

詳しく見る

たくさんのお客様に
お喜び頂いています。


納品事例

納品事例をもっと見る


マットレス選びで失敗しないために

測定と体感ができる専門店

01

体感型の専門店です

体感型の専門店です

常時40種類以上の国内外のブランドのマットレスと20台以上のベッドを取り扱っています。毎日使うものだからこそ、実際にじっくりと体感して選ぶことができます。

02

測定をしてご提案できます

測定をしてご提案できます

知識なく、なかなか自分ひとりでは、じぶんにとって合うマットレスを探すのは大変です。当店では、姿勢体型の測定と体圧分散の測定データとカウンセリングをもとに、適正なマットレスをご提案いたします。

03

睡眠健康指導士も在籍 枕とマットレスのフィッティングも大切

睡眠健康指導士も在籍
枕とマットレスのフィッティングも大切

快適なマットレス選びには欠かせない、枕選び。選んだマットレスに枕の高さを合わせられるのも寝具専門店ならではです。睡眠健康指導士の有資格者も在籍しているので、寝具選びのお悩みお気軽にご相談ください。

04

配送や処分のことなど 充実のサービスもご利用ください

配送や処分のことなど
充実のサービスもご利用ください

マットレスの配送は無料サービスで行っております。マットレスをお買い上げ頂きましたら、古いマットレスや敷ふとんを無料でお預かり処分いたします。(遠方エリアはご相談ください)

詳しく見る

お客様との会話を大切にご提案します

腰痛対策の寝具選び
おまかせ下さい。

自分に合った、敷寝具と枕の組み合わせで眠ると、睡眠の質は変わります。これは長年の経験で言えることです。
けれども、自分ひとりで探すのってなかなか難しいものです。
例えば、敷ふとんやマットレスを選ぶ時に色々な種類を試寝して、迷ってしまった経験ないですか?
今まで綿ふとんを使っていて、腰痛がきっかけで、初めてマットレスにしてみたいという方もみえると思います。
そんな時は、まずは試寝をする前に測定がおすすめです。姿勢体型や体圧バランスを測定すると、自分に合った寝具について知ることができます。
測定データをもとに、眠り方や寝具へのご希望に合わせて、ベストな寝心地を数種類ご提案致しますので、自分に合う寝具に絞って選べるため、失敗の心配もなく安心です。

マットレス選びも専門店だから安心

まずは自分の姿勢体型を知ろう

身体の背面の凸凹ラインや体圧分散を測定することで、試寝だけでは分かりにくくても、客観的なデータを参考にすることで、マットレス選びの失敗がなくなりますよ。

マットレス選びも専門店だから安心

マットレス選びも専門店だから安心

マットレス選びも専門店だから安心

3種類の姿勢体型

3種類の姿勢体型

3種類の姿勢体型は人それぞれ異なります。タイプによって、寝方のクセや体重圧がかかりやすい箇所が異なり、マットレス選びで気を付けるポイントが異なります。BMI値によって、硬さ選びの目安もわかります。

体圧バランス測定データ

体圧分散測定データ

この体圧分散のデータが分かりやすいです。写真上のように、身体に合わないマットレスは圧力がかかりやすく(赤い部分)、また、腰部は完全にスキ間ができています。身体に合うマットレスは、写真下のように、体重圧が均等に分散され、腰部のスキ間がありません。

敷ふとんの種類

3つ折りフロアマットレス

3つ折りフロアマットレス

今ではすっかり定番となった、高反発フロア用マットレス。50年前に昭和西川が、ムアツふとんを発売して以来、眠り方や姿勢体型に合わせて、硬さや寝心地を選ぶことができ、体重圧を分散させる腰痛対策の敷ふとんとして普及しています。 高密度なウレタン素材のものは耐久性が高く、ふとん干しが不要なことも人気な理由の一つです。
3つ折りのものが多く、取り扱いも簡単です。

羊毛混敷ふとん

ベッドマットレス

従来から今も、敷ふとんの代表格といえる、羊毛混敷ふとん。ウレタンやポリエステル固綿を羊毛でサンドイッチしている構造が多いです。最近は、寝心地や耐久性、取り扱いのしやすさにこだわり、腰部のみ硬い構造のものや軽量のもの、マチ付きで寝心地と耐久性を高めるなど、機能性をプラスした敷ふとんが増えていますね。

ぐっすり
眠れていますか?

マットレスが原因かも

マットレスが原因かも


朝起きた時の睡眠トラブルは
寝具が身体に合っていないサインです。
身体に合うマットレスは人それぞれ。
枕は後頭部の凸凹に合わせて、
マットレスは背中の凸凹に合わせて
選びましょう。
自分の姿勢体型や肩幅に合った、
敷寝具と枕の組み合わせが大切です。

マットレス選び

こんな間違い
していませんか?

マットレス・
敷きふとんは
硬い方がよい

低反発が
身体によい

有名人や
スポーツ選手が
使っている物がよい

体格が違う夫婦が
同じ
マットレス
(ダブルサイズ)
で眠る

ネット通販などで
試寝をせず選んだ

マットレスは
一生つかえる

実は全て間違いなんです。

全ての人に合うマットレスって存在しません。
同じマットレスでも寝心地の感じ方は人それぞれ違います。
そのため、一人ひとりに合ったものを選ぶのが大切です。
例えば、スポーツ選手とあなたでは筋肉量も体型も違うように、
有名人愛用などの知名度や評判で
寝具を選んでしまうのは失敗のもとです。

マットレスの寿命はだいたい10年くらい。
10年間、1日8時間毎日眠るためのものだから
自分に合った熟睡できるものを選びたいですよね。

マットレス選びの基礎知識

マットレス選びの基本

人間が真っ直ぐ立った時の姿勢は、身体にもっとも負担がかからないバランスのよい姿勢です。つまり、仰向け時にこの姿勢を維持することが大切で、寝姿勢が崩れることで腰痛や肩こりなどの原因となります。正しい寝姿勢で眠るためには、身長や体重、背中の凸凹ラインに合った、適切なマットレスの弾力や硬さを選ぶことが大切です。

全体重の92%を支えるマットレス

体重の92%を支えます

全体重の92%は、首より下の背中から脚まで、体重の大半はマットレスが身体を支えます。 また、残りの8%は枕の役目。マットレスの硬さや弾力次第で枕の高さは大きく影響されるため、マットレスに適切な高さの枕を合わせるのも重要です。

眠れるマットレスを選ぶために

マットレスの合う合わないって、自分ひとりではなかなか分からないものです。
例えばコンタクトレンズや眼鏡を購入するときの様に、マットレス選びも、経験豊かな専門のスタッフが、カウンセリングや測定を通して、適切なマットレスやそれに合わせた適切な枕の高さを調整したり、寝具のことをトータルでアドバイスできるので安心です。

ベッドマットレス

店舗紹介

ゆったりとした空間で、
じっくりと寝具をご覧いただけます。
お気軽にお越しください。



アミカドヤの嬉しい充実サービス
アミカドヤの店舗紹介
アミカドヤの納品事例

ABOUT US

西尾市のふとん・枕・ベッド専門店

快眠工房 AMI KADOYA

アミカドヤ

住所 〒445-0062
愛知県西尾市丁田町五助7
TEL 0563-54-1551
営業時間 10:00~19:30
定休日 火曜日(祝日は営業)
駐車場 完備(店舗横・店舗裏)

AMIKADOYAへの
来店予約はこちら
オーダーメイド枕

オーダーメイド枕

独自の解析から導く、オンリーワンのあなたの快眠を約束する

READ MORE
快眠枕

快眠枕

既製品枕もお任せ下さい。プロが選んだ厳選枕特集

READ MORE
マットレス

マットレス

「失敗しない」寝心地選びお手伝いします

READ MORE
敷ふとん

敷ふとん

「失敗しない」敷ふとん選びのお手伝いします

READ MORE
ベッドフレーム

ベッドフレーム

寝具専門店ならではの目線で提案した天然木ベッドフレーム

READ MORE
ムートンシーツ

ムートンシーツ

一度使うとやめられない上質な寝心地と自然のぬくもり

READ MORE
羽毛布団の選び方

羽毛布団の選び方

「皆」じゃなく「自分」にあった羽毛布団選び

READ MORE
羽毛布団リフォーム

羽毛布団リフォーム

羽毛布団の様々な悩みは、リフォームで解決

READ MORE
ムアツ

ムアツ

自然で無理のない睡眠姿勢を提案するムアツ

READ MORE
FIT LABO パターンオーダー

FIT LABO

整形外科医が薦める、寝心地が調整できるマットレス

READ MORE
パラマウントベッド

パラマウントベッド

毎日の睡眠を快適にする電動リクライニングベッド

READ MORE
西川プレミアム羽毛ふとん

西川プレミアム羽毛ふとん

長く使うことを考えて作られた、一味違う掛け心地の西川プレミアム

READ MORE
クリーニング

クリーニング

いつでも清潔に。「3年に一度」がおすすめです

READ MORE
ベッドパット

ベッドパット

専門店仕様のこだわりのボリューム

READ MORE
カバーリング特集

カバーリング特集

人気のインテリアスタイルをテーマにカバーリングをピックアップ

READ MORE
タオル

おすすめタオル

普段使いからギフトにもおすすめのタオルラインナップ

READ MORE