無垢材ならではの、
温もりや美しさから出る高級感。
一口に無垢材といっても、種類はいろいろ。
代表的なものをご紹介させていただきます。
寝室の雰囲気に合わせて
お選びいただくといいですね。
木目が美しく、頑丈で耐久性が高いのが特徴。人気が高いですが、比較的リーズナブルな価格です。
あたたかみがあって、木目が主張しすぎない、優しくて落ち着いた雰囲気で、木肌が美しいのが特徴です。
高級樹種として有名です。重厚感のある深みのある色合いと木目の美しさが特徴。近年は価格が上昇傾向です。
ホワイトホーク材にピンクっぽい赤みがかかっているのが特徴で、力強い木目と時間の経過とともに艶感が増します。
明るい木目が特徴で、強度と耐久性に優れています。 時間の経過で、色合いの深みが増して艶感と高級感がでてきます。
ひのき特有の木目の美しさと香りがあり、自然の温もりを感じます。抗菌性があり、カビや菌の繁殖を抑えます。
世界から高評価の日本の「モノづくり」精神。 ブランド名である、ニッポネアは、ニッポンの人、ニッポンのような人、ニッポンらしさを意味し、シンプルな「和モダン」をコンセプトに、国産を世界に届けています。
厳選した無垢材を中心に、職人が一つ一つ作る、安心・安全・環境に配慮した国産ベッドです。シンプルでも素材の良さを感じることができます。ちょっとした、オーダー感覚でデザインを選んで、無垢材の種類や仕様を変更することもできます。
ヘッドボードに中棚がついた、木材の上品さが際立つ 洗練されたスッキリしたデザインです。2口コンセント付きも選べます。4種類の樹種から選べます。
樹種 | 4種類の樹種から選べます。 |
---|---|
価格 | 107,800円(税込)~ |
創業は1566年。寝具一筋450年余、室町時代から始まったその歴史は、西川品質と謳われるほどです。ベッドメーカーにはない、寝具メーカーならではの、敷ふとんでも使えるベッドです。
木目が美しく頑丈なホワイトアッシュの無垢材を使用。日本の伝統美とモダンな雰囲気が融合した、和モダンなベッド。高さ2段階調整が可能です。
樹種 | ホワイトアッシュ天然無垢材 |
---|---|
価格 | 209,000円(税込)~ |
木目が美しく頑丈なホワイトアッシュの無垢材を使用。日本の伝統美とモダンな雰囲気が融合した、和モダンなベッド。高さ2段階調整が可能です。
樹種 | ホワイトアッシュ天然無垢材 |
---|---|
価格 | 154,000円(税込)~ |
ブナ木材を使用したモダンな雰囲気の和洋どちらのお部屋にも合うベッドです。高さ2段階調整が可能です。
樹種 | ブナ天然無垢材 |
---|---|
価格 | 121,000円(税込)~ |
京都の老舗メーカーの和のベッド。厳選した、東濃ひのきを使用した、畳のお部屋にも合うシンプルで、丈夫なベッドです。
無垢材のベッドフレームは、無垢材が中心の新築のご自宅に、選ばれることが多いですね。 やっぱり、無垢材ならではの素材感と木の温もりとシンプルなデザインでも伝わる力強さは、寝室の主役といえますね。 ぜひ実際に見て触れて、上質感を体感してみてください。
専門店ならではの品揃えを、
じっくり比較・体感していただけます。
住所 | 〒445-0062 愛知県西尾市丁田町五助7 |
---|---|
TEL | 0563-54-1551 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 火曜日(祝日は営業) |
駐車場 | 完備(店舗横・店舗裏) |
独自の解析から導く、オンリーワンのあなたの快眠を約束する
READ MORE既製品枕もお任せ下さい。プロが選んだ厳選枕特集
READ MORE「失敗しない」寝心地選びお手伝いします
READ MORE「失敗しない」敷ふとん選びのお手伝いします
READ MORE寝具専門店ならではの目線で提案した天然木ベッドフレーム
READ MORE一度使うとやめられない上質な寝心地と自然のぬくもり
READ MORE「皆」じゃなく「自分」にあった羽毛布団選び
READ MORE羽毛布団の様々な悩みは、リフォームで解決
READ MORE自然で無理のない睡眠姿勢を提案するムアツ
READ MORE整形外科医が薦める、寝心地が調整できるマットレス
READ MORE毎日の睡眠を快適にする電動リクライニングベッド
READ MORE長く使うことを考えて作られた、一味違う掛け心地の西川プレミアム
READ MOREいつでも清潔に。「3年に一度」がおすすめです
READ MORE専門店仕様のこだわりのボリューム
READ MORE人気のインテリアスタイルをテーマにカバーリングをピックアップ
READ MORE普段使いからギフトにもおすすめのタオルラインナップ
READ MORE